- 当主
からし豆腐
すいば35
「からし豆腐はじめました」
こういうお品書きが吊るされたら盛夏です。
京豆腐は湯豆腐にできるほど程よい硬さと白さと大きさがある。
中でも辛子豆腐は京都の夏の食卓には欠かせない一品です。

ドーム型の豆腐。
日本のあちこちで夏は冷奴を食べますね。
これはそんな食べ方をしたら鼻が尋常ではいられなくなる一品です。
わさびを使わず醤油だけなのに?!
この豆腐はまず箸で真っ二つに割ります。

ご覧のように真ん中に辛子が仕込んであるのです。
この辛子を箸でほじくり出し醤油と混ぜて食べるのです。
だから器は縁の高さのあるものを使うのが一般的です。
一夏に二、三度しか食卓には出ませんが、京都の夏の風物詩です。
大徳寺の門を通り過ぎた東の端の向かいあたりに 小川豆腐さんはあります。
映画「マザーウォーター」の舞台になったお店です。
0件のコメント